新盆・初盆の流れ、準備するもの ~お盆のご準備はマーベルで~

ご先祖さまの初めてのお迎えに。お盆用品を豊富に取り揃えております。

新盆・初盆で準備するもの

❶盆棚の設置とお供え物や盆提灯などの飾り付け
❷仏壇から位牌を取り出して盆棚に祀る
❸新盆用の提灯を用意
❹僧侶に棚経の依頼(2 ~ 3 ヶ月前迄に)
❺返礼品などの段取り

新盆・初盆の流れ

【お盆の初日】

●午前中に盆棚にお供え物をしてお迎えの準備する
●墓参りに行く
●迎え火を焚く
●盆提灯を灯す
●盆棚にお参りをする

【お盆の期間中】

●盆棚に毎日お供え物をし、お線香を焚く
●僧侶による棚経(法要)を行う

【お盆の最終日】

●送り火を焚く
●盆提灯の明かりを消して盆棚を片付ける

お盆用品

展示本数250点以上。仏壇、仏具、お墓のことはおまかせください。

仏壇仏具のマーベル202506